学習講座・講演会
注:企画内容や日程を変更する場合があります。ご了承ください。
講演会
「甲冑の世界〜義宣の甲冑修理からみる時代の流れ〜」
令和6年度に修理した初代藩主佐竹義宣所用甲冑(秋田市指定有形文化財「人色皮包仏胴黒糸威具足」)について、修理を請け負った西岡甲房代表、西岡文夫氏から、甲冑の特徴や時代背景などについて講演いただきます。
【日 時】 令和7年9月7日(日曜日) 午前10時30分から正午まで
【会 場】 秋田拠点センターアルヴェ 2階多目的ホール
【講 師】 西岡甲房 代表 西岡文夫氏
【定 員】 100名
【参 加 費】 無料
【申込期間】 8月5日(火曜日)より受付開始
【申込方法】 電話にて受け付け(佐竹史料館 863-0770 まで)
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市観光文化スポーツ部 佐竹史料館
〒010-0973 秋田市八橋本町六丁目12-15 3階
電話:018-863-0770 ファクス:018-863-0771
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。