森のゆうびんやさん(イベントのご案内)
ぐーちょきぱぁ
9月9日(火曜日)10時30分から11時20分まで
・人形劇を見たり、お誕生会をしたりします。
・秋田市子ども健康課歯科衛生士による「乳幼児期のお口の健康について」の講話があります。
当日、先着10組
予約は不要です。直接ひろばへお越しください。
おもちゃのチャチャチャ工作
8月19日(火曜日)10時30分から11時20分まで
・お米粘土で遊ぼう!
・工作終了後、秋田市子ども健康課保健師による講話があります。
先着7組
7月28日(月曜日)午前9時から電話受付開始。
ぐんぐん(身体測定)
9月17日(水曜日)9時30分から11時30分まで
・身長と体重をはかります。記録カードをお渡ししています。
当日、先着10組
予約は不要です。直接ひろばへお越しください。
ぐんぐん(身体測定)
8月20日(水曜日)9時30分から11時30分まで
・身長と体重をはかります。記録カードをお渡ししています。
当日、先着10組
予約は不要です。直接ひろばへお越しください。
親子でポンポン!
9月2日(火曜日)10時30分から10時50分まで
・運動遊びや体操を楽しみます。
当日、先着7組
予約は不要です。直接ひろばへお越しください。
パパママのくつろぎタイム
8月26日(火曜日)10時30分から11時30分まで
・牛乳パックで椅子づくりをします。
対象 就学前のお子さんがいる保護者(当日、お子さんをお連れください)
初めてパパママになるかた
先着5組
申込 8月4日(月曜日)午前9時から電話受付開始
育児講座「ベビーマッサージ」
・インストラクター指導のもと、ベビーマッサージを行います。
日時 9月30日(火曜日)10時30分から11時30分まで
会場 雄和市民サービスセンター2階 洋室2
対象 生後2か月から7か月までの赤ちゃんと保護者
定員 先着10組
申込 9月8日(月曜日)午前9時から電話受付開始
育児講座「親子で聴く楽しい音楽会」
・講師の先生による演奏を聴いたり音楽あそびをしたりして、親子で楽しくふれあいます。
日時 10月7日(火曜日)10時30分から11時30分まで
会場 雄和市民サービスセンター2階 地域文化ホール
対象 就学前のお子さんと保護者
定員 先着25組
申込 9月16日(火曜日)午前9時から電話受付開始
よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秋田市市民生活部 雄和市民サービスセンター(ユービス)
〒010-1223 秋田市雄和妙法字上大部48番地1
電話:018-886-5511 ファクス:018-886-2154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。