エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

秋田市公式サイト

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ
    • 文字サイズを縮小する
    • 文字サイズを標準にする
    • 文字サイズを拡大する
  • 背景色
    • 背景色を元に戻す
    • 背景色を青色にする
    • 背景色を黒色にする
    • 背景色を黄色にする
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어

検索の使い方


  • 窓口案内
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 施設案内
  • 事業者情報
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 市への意見・提案 > 市民の声の公表 > 「市民の声」の公表 - 道路・公園 > 大手門の堀遊歩道の愛称について


ここから本文です。

大手門の堀遊歩道の愛称について

このページの情報をX(旧Twitter)でポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号1046937  更新日 令和7年6月24日

印刷大きな文字で印刷

 投稿日

2025年5月12日

投稿要旨

昨年開通以来多くの観光客等が利⽤している⼤⼿門の堀遊歩道ですが、愛称がないようなので、考えてみました。⼤⼿門の堀には⼀⾯蓮が咲き誇り、観ながら楽しく歩く道路と⾔う意味で「ハスロ(蓮路)」はいかがでしょうか?また、あきた芸術劇場ミルハス(旧県⺠会館)へ繋がる路とも解釈されるので最適なネーミングと思います。(ハスロを歩いてミルハスへ)お⾦のかかるご提案ではないので、ご検討の程お願い致します。

 回答要旨
このたびは、大手門の堀遊歩道にご関心をお寄せいただきありがとうございます。いただいたご提案は、遊歩道が地域の皆さまや観光客の方々により親しまれるための貴重なご意見として受け止めております。ご提案の愛称の導入については、現在のところ予定しておりませんが、千秋公園の歴史や景観との調和を踏まえ、今後の遊歩道を対象とした取組の参考にさせていただきます。今後とも、大手門の堀遊歩道ならびに千秋公園をご愛顧くださいますようお願いいたします。
 回答課

公園課(電話:018-888-5753)

内容は回答時点でのものであるため、現在と異なる場合があります。

関連情報

  • 公園課

よりよいウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?

このページに関するお問い合わせ

秋田市企画財政部 広報広聴課
〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号 本庁舎4階
電話:018-888-5471 ファクス:018-888-5472
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


市政情報

市への意見・提案

市民の声の公表

「市民の声」の公表 - 道路・公園
  • 大手門の堀遊歩道の愛称について
  • ⼤⼿門の堀のポケットパークの階段について
  • 路上喫煙について
  • ナイス外旭川店前交差点について
  • ⼿形新栄町街区公園について
  • 草刈り、枝切りお願いします
  • 秋操近隣公園遊具の件
  • 市役所裏の遊歩道や憩いスペースの美化
  • 防雪柵の設置について
  • ⼩規模堆雪場事業の認知拡⼤
  • 街路樹について
  • 上下⽔道管路情報⾃由閲覧システムについて
  • ⼤⾬時の下⽔について
  • 新城川の河川改修⼯事の進展について
  • 私道の除雪について
  • 犬の尿について
  • 秋田市 泉外旭川駅東側の自転車道両側の雑草について
  • 新屋駅前遊歩道の蜂について

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

広告欄

秋田市ホームページに掲載されている広告については、秋田市がその内容を保証するものではありません。

[バナー広告について]

  • 広告:こくみん共済(全労済)COOP 全国労働者共済生活協同組合連合会(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:新築・リフォーム・不動産 山建開発(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:LINXAS株式会社 お酒買取高価 お酒は20歳になってから(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:スマホ買取のリンクサスモバイル(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 広告:水のトラブル即解決 あなたに安心安全なくらしを 水道修理のセーフリー(外部リンク・新しいウインドウで開きます)
  • 著作権
  • 個人情報について
  • サイトの使い方
  • リンク集

秋田市役所

〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号
秋田市窓口案内電話:018-863-2222 ファクス:018-863-7284
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

法人番号:3000020052019

  • 市役所アクセス
  • 市の組織
秋田市の位置図

秋田市について

  • 秋田市の紹介
  • 秋田市へのアクセス
  • まちづくり
  • 統計情報

Copyright © Akita City, All Rights Reserved.